ビビリの黒猫Marty紅緒と紅緒ままの日記。
こちら↓ 鹿児島市下田町です。のどかですね
![]() ![]() 目的はカフェギャラリー『稲音館 ![]() ![]() ![]() こちらには3匹の看板猫ちゃんが居るのですが、このときにはみーちゃんがお出迎えです ![]() ![]() まずはランチ ![]() メニューにはおさしんの他に、スープ、サラダ、デザート ![]() ![]() ![]() 石窯やかまども広い敷地内にはありましたよ ![]() ちょうど『さおり織り』 展をなさっていて素敵な作品が店内にはずらり。 小物でポーチを購入です。 ![]() 「ままって暖色が好きじゃなかった?」 えへへ、これはね、お友達へのプレゼント用に買ったのよ ![]() 『稲音館』 毎年オーナーさんのお誕生日 ![]() ![]() ![]() 猫ちゃんグッズもたくさんそろうとの事。また行かなくっちゃ・・・です ![]() まー王女さま ![]() ![]() ![]() ![]() 「にゃに?人聞きの悪いこと言わにゃいで ![]() ![]() 眠いのをがんばって起きている茶白っ子ぴっちさんです。 ![]() 「えへっ ![]() ![]() ![]() 「あっ、岩合しゃんの『世界にゃんこ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
「ままは忙しいので『おにゃまけ気味更新
![]() ![]() ![]() おにゃまけ気味⇒お怠け気味更新です ![]() お江戸からみえたよーこさんとよーこさんのお友だちののりこさんです。 ![]() 端っこ好きのおふたりのリクエストで南薩の端っこ野間岬 ![]() こちら↓ おふたりの宿泊先 ![]() ![]() ![]() 「よーこしゃんとのりこしゃん、今夜の新幹線 ![]() ![]() |
毎度おなじみ(?)大ちゃん
![]() ![]() ![]() この宮本賢二さん(ミヤケン ![]() ![]() イカナゴ??聞いたことにゃい、と調べたら東日本で「コウナゴ ![]() コウナゴなら知ってるよ ![]() ミヤケンさんは兵庫の出身、この釘煮はふるさとの郷土料理だそうです。 春の訪れ ![]() こちら↓ ミヤケンさんのお父さんの作られたイカナゴの釘煮です。 ![]() ミヤケンさんのブログで『イカナゴの釘煮』 の記事を読んだ数日後に今度は京都のちぐささんのブログ記事にイカナゴの釘煮が出ていました。食べたいな~ ![]() ![]() じゃじゃーん ![]() ![]() ![]() 紅緒ままの教会 ![]() ![]() そうそう、紅緒ままの教会の牧師夫妻は滋賀県M市出身の方々。この釘煮は息子さんのお嫁さんのご実家のお母さまの手作りだそうです。 「滋賀って兵庫に近いの?」 たぶんね ![]() おや???ある日、帰宅するとこんな所にちあきなおみさんがいました ![]() ![]() 1メートルくらいまでは近寄れますが、それ以上はスタコラサッサ ![]() 高い所からまー王女です ![]() ![]() ![]() ![]() 走り廻る ![]() ![]() ![]() やはりお手手はサッシ窓ですね。「zzz zzz」 ![]() 「にゃに??僕のうわさ?」 ![]() 「むにゅむにゅ」 ![]() 「起きてますよ ![]() ![]() 「イカナゴの釘煮 ![]() |
ユーミンさんに以前にいただいたクリップ(?)が活躍してます。
「僕、猫草 ![]() ![]() ある夜 ![]() ![]() ![]() ![]() ちあきなおみさんの後ろ姿が見えますか? ![]() そう言えば・・・ 先日、摘んだヨモギ ![]() |
| ホーム |