ビビリの黒猫Marty紅緒と紅緒ままの日記。
まっ黒王女さま
![]() ![]() ![]() 「まま、お隣のパパしゃんがお仕事に行きます ![]() ネコパト中の王女さまです。 ![]() えっとぅ、これはホトケノザですよね ![]() ![]() ホッタラカシの庭に毎年咲いてくれるシラー ![]() ![]() ![]() ぬか床を数日前から作っています。きっかけはタケノコをいただいたこと。 ![]() 紅緒まま、いつもはお米のとぎ汁をタケノコを茹でるのに使うのですが、ここのところ私の家のお米は無洗米なんです。一度は無洗米を一握り入れてタケノコ茹でてみたのですが、エグミがやはり残っていたので・・・ 今回はぬかを買ってきて茹でました。残ったぬかで、ぬか床作っちゃいました。まだまだ捨て漬け ![]() 「ままってほんと食べることにはマメなんだよね ![]() ![]() まーちゃん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北朝鮮の拉致被害者の方が日本に帰って来たときの記者会見 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|


今日もまーちゃん可愛いよ~♪
ぬか床作りましたか~♪維持するのが難しいのよね~。
でも紅緒ままさんなら、、マメなので安心ね♪
私の小さいころ良く作ってくれたのが、炊き込みごはんでした。
もう母の作ったものが食べれないと想うと余計に食べたくなりますね。
ぬか床作りましたか~♪維持するのが難しいのよね~。
でも紅緒ままさんなら、、マメなので安心ね♪
私の小さいころ良く作ってくれたのが、炊き込みごはんでした。
もう母の作ったものが食べれないと想うと余計に食べたくなりますね。

まーちゃん
ネコパト ごくろうさまですっ
お外に興味あるのでしょうね~
おぉ~
ぬかどこ作りましたか~。 なかなか続けるのって難しいですが紅緒ままさんなら大丈夫でしょう
ままさんのお母さまのタクアンや奈良漬け、美味しかったのですね~
やっぱり母の味は永遠にごちそうですね。。
私はシンプルに玉子焼きですね。 ままさんのお母さまと一緒で砂糖なしのですよ。 いつまで食べられるかな……。 あ、母は明日、鹿屋に帰ります
大ちゃんも成美ちゃんも良かったですね
成美ちゃん、元気いっぱいで見てると笑顔になっちゃいますね


お外に興味あるのでしょうね~

おぉ~




私はシンプルに玉子焼きですね。 ままさんのお母さまと一緒で砂糖なしのですよ。 いつまで食べられるかな……。 あ、母は明日、鹿屋に帰ります

大ちゃんも成美ちゃんも良かったですね


珠 | URL | 2012/04/21/Sat 09:20 [編集]

あぁ~、まーちゃんもシーバ、好きなんだ!
やまさんシーバも美味しく食べてくれたかなぁ~??
わああっ!!ままさん、すごおいっ!!糠床だぁ~~
メンテが大変だそう?!頑張ってくださ~いっ!!
お袋は料理何でも大抵上手なのですが、おしんこ系は本当に色々な種類を作ってくれていて、毎食美味しく頂いています!!!
そっかぁ~、感謝しないと!母の日とパスタ、頑張ります~~
ではまた~
やまさんシーバも美味しく食べてくれたかなぁ~??
わああっ!!ままさん、すごおいっ!!糠床だぁ~~
メンテが大変だそう?!頑張ってくださ~いっ!!
お袋は料理何でも大抵上手なのですが、おしんこ系は本当に色々な種類を作ってくれていて、毎食美味しく頂いています!!!
そっかぁ~、感謝しないと!母の日とパスタ、頑張ります~~
ではまた~

かわいいまーちゃんはネコパト忙しいわね。
これからの季節にぬかずけはいいですよね。 本当に紅緒ままさんはまめに何でもつくちゃうんですね。 お母様を思い出しているのでしょう。
これからの季節にぬかずけはいいですよね。 本当に紅緒ままさんはまめに何でもつくちゃうんですね。 お母様を思い出しているのでしょう。

私の庭にもシラーがあるのですが、(もちろんまだ咲いてない。)これとは品種が異なるようで、しらーかった(笑)
筍には、米ぬかですよね!!掘りたてだと、なんにもいらず、生でも食べれるって。食べたいなあ。
米ぬかをレンジでチンしてから、使えば長持ちするんですよ。ま、熱消毒するってことね(^_-)-☆
おふくろの味は何かなあ。。
栃木出身だったので、”かんぴょう”かな♪
筍には、米ぬかですよね!!掘りたてだと、なんにもいらず、生でも食べれるって。食べたいなあ。
米ぬかをレンジでチンしてから、使えば長持ちするんですよ。ま、熱消毒するってことね(^_-)-☆
おふくろの味は何かなあ。。
栃木出身だったので、”かんぴょう”かな♪

今日は朝起きた時はお天気良かったのですが、今は雨が降って風が強いです
珠さんのお母さまのたまご焼きも砂糖抜きですか。
砂糖なしが美味しいですよね
速報で成美ちゃん&トランくんは3位だったそうです。
ほんと微笑ましいカップルです。オリンピックにもこのふたり日本代表で出れたら良いのですが・・
大ちゃん、昨日は・・しびれたぁ
「魅せて
」「酔わせて
」これこそフィギュアスケートですよね
かなこちゃん、あっこちゃん、がんばれ

珠さんのお母さまのたまご焼きも砂糖抜きですか。
砂糖なしが美味しいですよね

速報で成美ちゃん&トランくんは3位だったそうです。
ほんと微笑ましいカップルです。オリンピックにもこのふたり日本代表で出れたら良いのですが・・
大ちゃん、昨日は・・しびれたぁ

「魅せて



かなこちゃん、あっこちゃん、がんばれ


まーちゃんはネコパト隊長ですね
隊員は我が家はまーちゃんだけですが
先ほどは教えてくださってありがとうございます。
ぬか漬け美味しいですよね。母は今時のおしゃれな料理はしなかったですが、お惣菜は天下一品でした
私が好き嫌いが何一つないのはこの母の手料理のおかげですよね

隊員は我が家はまーちゃんだけですが

先ほどは教えてくださってありがとうございます。
ぬか漬け美味しいですよね。母は今時のおしゃれな料理はしなかったですが、お惣菜は天下一品でした



ウチの母は、父を助けて働いてたので、漬物は、買ってました。
だけど、戦後(第2次世界大戦だよ)物のない時代に、
白菜のお漬物は作ってたの、かすかに憶えてます。
廻りをウロウロ付きまわって白菜が浸かっていくところを見てたのよ。
面白かったです。
糠床を作れる紅緒ちゃんは、立派な主婦ね!!
私は作ったこと無いですぅ~(^_^;)
タケノコを茹でるのに糠以外の、もっと良いモノがあるとTVで云ってたけど、
メモッていかなかったら、忘れました。
分ったら、教えるわね(笑)
庭のお花、ホッタラカシにしては、きれいよ~o(*^▽^*)o~♪
案外やってるんじゃにゃいにょぉ~♪(笑)
ホトケノザなお花器、かわゆしぃ~(^^ゞ
ネコパト中の王女さま、凛々しいお姿!ステキッ\(^o^)/
だけど、戦後(第2次世界大戦だよ)物のない時代に、
白菜のお漬物は作ってたの、かすかに憶えてます。
廻りをウロウロ付きまわって白菜が浸かっていくところを見てたのよ。
面白かったです。
糠床を作れる紅緒ちゃんは、立派な主婦ね!!
私は作ったこと無いですぅ~(^_^;)
タケノコを茹でるのに糠以外の、もっと良いモノがあるとTVで云ってたけど、
メモッていかなかったら、忘れました。
分ったら、教えるわね(笑)
庭のお花、ホッタラカシにしては、きれいよ~o(*^▽^*)o~♪
案外やってるんじゃにゃいにょぉ~♪(笑)
ホトケノザなお花器、かわゆしぃ~(^^ゞ
ネコパト中の王女さま、凛々しいお姿!ステキッ\(^o^)/

ぬか床作ったんですね。
おいしい漬物が漬かるようになりますように・・・。
懐かしい味ってナンだろうなぁ~。。。
まーちゃんは、シーバ大好きなんだね。
我家のミケコさんも、大好きなんだよ。走ってくるからね。ふふっ。
おいしい漬物が漬かるようになりますように・・・。
懐かしい味ってナンだろうなぁ~。。。
まーちゃんは、シーバ大好きなんだね。
我家のミケコさんも、大好きなんだよ。走ってくるからね。ふふっ。

こんばんは。
ネコパト中のまーちゃん、美猫さんですね。
たけのこはぬかで茹でるのがいいですね。
私はぬかでなく、最近は野菜を塩麹でつけて食べてますよ。
ネコパト中のまーちゃん、美猫さんですね。
たけのこはぬかで茹でるのがいいですね。
私はぬかでなく、最近は野菜を塩麹でつけて食べてますよ。

猫パトは楽しいらしい
翔は近所の高校生が登校したり帰宅するのを見るのが楽しいらしい
翔が家族になった頃は保育園生だったから10年以上の付き合いね(笑)
ホトケノザも、こうすると素敵ね
糠床って難しいね・・美味しく出来ます様に・・・
母の味は巻き寿司とコロッケかな~
翔は近所の高校生が登校したり帰宅するのを見るのが楽しいらしい
翔が家族になった頃は保育園生だったから10年以上の付き合いね(笑)
ホトケノザも、こうすると素敵ね
糠床って難しいね・・美味しく出来ます様に・・・
母の味は巻き寿司とコロッケかな~

| ホーム |